●新着情報

2024 / 12 / 19  15:51

令和6年 12月 「入居者から果物の差し入れ(≧▽≦)🍌!」

令和6年 12月 「入居者から果物の差し入れ(≧▽≦)🍌!」

令和6年12月某日 GH上勢頭

N様より「施設の皆に差し入れで果物を買いに行きたい」と話しがありました😢

何とありがたいお言葉(*''▽'')嬉しい限りです(∩´∀`)∩

1000003751.jpg

N様自宅の下に果物屋があり、そちらへ一緒に向かいました🚘

 1000003752.jpg

 バナナ等を数点購入(^_-)-☆

とても喜ばれており、施設で皆で分けて召し上がってます(●´ω`●)

1000003754.jpg

 

Nさんありがとうございました<(_ _)>

これからも皆で頑張っていきたいと思います(*^_^*)

 

2024 / 12 / 19  15:44

令和6年 12月 「入居者と囲碁(*^_^*)!」

令和6年 12月 「入居者と囲碁(*^_^*)!」

令和6年12月16日(月)GH上勢頭

施設で囲碁セットを購入したので、入居者と囲碁をしています( `ー´)ノ●○

 

 

 

 

1000003749.jpg

入居者に囲碁を楽しんで頂く為に職員さんも囲碁のルールを勉強してもらいました

(;´Д`)💦

中々難しかったとの事でしたが、入居者にも楽しんで頂けたようで良かったです

(*´▽`*)💗

 

職員の皆様もご協力ありがとうございました<(_ _)>

2024 / 12 / 13  15:53

令和6年 12月 「防災通報訓練🚒!」

令和6年 12月 「防災通報訓練🚒!」

令和6年12月2日(月)GH上勢頭

沖縄も冬となり空気が乾燥している為、火事には十分気を付ける必要があります。

そこで本日はGH上勢頭にて「防災通報訓練」を実施しました。

 

 

1F台所より出火を想定。周りに火災を知らせます。

1000003656.jpg

 

初期消火を開始。消火器を構えます。

1000003657.jpg

 

消防署へ通報。こちらは実際に消防署に電話をし、状況報告の練習を行います。

1000003665.jpg

 

火災報知器、排煙窓等の使用と動作確認を実施しています。

1000003658.jpg 1000003659.jpg

入居者の避難誘導を行います。慌てず迅速に出口まで向かいます。

1000003660.jpg

 

管理者へ火災、避難状況の報告を行います。逃げ遅れや怪我人がいないか念入りに確認行います。

1000003662.jpg

 

以上が訓練の流れとなります。主任お疲れ様でした。

この一連の流れを数分で、更に勤務時間帯では限られた人数で行う事となります。

 

入居者、職員が安心安全に暮らし、働ける施設である様に定期的な訓練を継続していきます。

2024 / 12 / 05  15:40

令和6年 12月 「クリスマスツリー🎄!」

令和6年 12月 「クリスマスツリー🎄!」

令和6年12月1日(日)GH謝苅

GH謝苅での初のクリスマスに向け、クリスマスツリーを購入(≧◇≦)💖

Zさんとツリーの飾りつけをしました

ヽ(^o^)丿🎄

1000003654.jpg

向きによる飾りの配置等で悩まれており、とことんこだわり飾りつけをされていました(^_^)/✨

職員さんも手伝いながら見守ります(; ・`д・´)

1000003651.jpg 1000003652.jpg

完成しました(≧▽≦)b!!!!!

Zさんお疲れ様です<(_ _)>💦

1000003653.jpg

クリスマスまで、あと24日(●´ω`●)

これで素敵なクリスマスを迎えられそうですね( *´艸`)🎄✨

2024 / 11 / 21  17:39

令和6年 11月 「読書の秋📕📗📖!」

令和6年 11月 「読書の秋📕📗📖!」

令和6年11月20日(水)GH上勢頭

入居者のY・Nさんより「図書館に行って本を借りたい」とご希望がありましたので、「北谷町立図書館」にやって参りました

(*´▽`*)📚

1000003582.jpg

 

Yさんの趣味は「囲碁」「運動」「読書」と多彩です(#^^#)

ご自宅も図書館から近く、よく本を借りに来ていたそうですφ(..)📖

1000003585.jpg

 

本を吟味して、まずは2冊借りました(●´ω`●)

これから、ゆっくり読書を楽しんでほしいです( *´艸`)📖💖

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...