●新着情報
令和5年 3月 「ホワイトデーお菓子作り🍌!」

令和5年3月16日(木)
少し遅れましたが、ホワイトデーのお菓子作りレクを行いました(≧▽≦)💖
お菓子は「バナナマフィン」を作ります
( ..)φ🍌🧁
Nさん、Kさんにお手伝いをお願いしています<(_ _)>💦
バナナの皮を剥き、バターを加えレンチンします(/・ω・)/🍌
柔らかくなったので、バナナを潰しながら混ぜ合わせます(=゚ω゚)ノ🌀
体力を使いますので交代制で行います(;´∀`)💦
溶き卵、砂糖、牛乳、ホットケーキミックスを加えて更に混ぜます(^O^)/🥚
生地をカップに入れます ^^) _旦
少し少ないのが不安ですが、生地が膨らむのを祈ります(; ・`д・´)・・・
オーブンで30分程焼きますヽ(^o^)丿🔥
焦げない様こまめに焼き具合をチェックします(;゚Д゚)🔍🧁
無事完成しました(≧▽≦)!!!!!
焦げなくて良かったです(;´∀`)=3
バナナとバターの良い香りが施設内に広がります(●^o^●)
牛乳とも相性良く、美味しく頂く事ができました(*'ω'*)🧁🥛
とても簡単なレシピでしたので、機会があれば再度作ってみたいと思います(●´ω`●)
令和5年 3月 「学生研修③」

令和5年3月13日(月)
3月に入り、3回目の学生研修を行いました(^O^)/!
今回は前回と同じ学校の学生さんで、期間は3月13日~18日間の内、5日間の予定です(=゚ω゚)ノ
今回も一通りの介護技術を勉強して頂きます( ..)φ💦
技術もですが、やはり介護は「信頼関係」が大切です。コミュニケーションにも力を入れ、入居者1人1人と接し、個人に適した介護を行えるよう会話に積極的に参加して頂きました( `ー´)ノ
とは言え、やはり「楽しんで」研修をして頂ければ、より介護の仕事に興味を持ってくれると思っております。この5日間を、後の経験に活かせればと思います。是非楽しんで研修ができればと思っています(≧▽≦)✨
令和5年 3月 「Sさんの103歳誕生日🎂!」

令和5年3月5日(日)
Sさん103歳の誕生日おめでとうございます(●^o^●)
本人は緊張からか少し固まっていました
(;´Д`)💦
緊張しなくても大丈夫ですよ(*'ω'*)💖
プレゼントはSさんが一番すきな「メロンパン」をご用意(≧▽≦)🍈🥖
手の平より大きいメロンパンは圧巻です( ゚Д゚)!!!
まずは皆で歌でのお祝いです(*´▽`*)🎶
皆さまとても上手いです(。-`ω-)b
午前中に皆でドライブに行った先の読谷でケーキを購入(/・ω・)/🎂
皆に幸せのお裾分けです(*´з`)🍰
その後メロンパンをプレゼントしました(●´ω`●)
Sさんも抱えて喜んで頂きました(∩´∀`)∩💕
始めは本人もあまりの大きさに躊躇していましたが、徐々に食べる様になり、最後はかぶりついていました(*'▽')🍈🥖
流石に全部は食べきれないので、残りは保管し少しずつ食べて頂きます<(_ _)>
103歳になってもまだまだ元気!!!
これかも健康でお元気でGH上勢頭での生活を楽しんで下さい(*´▽`*)💖