●新着情報

2025 / 10 / 04  14:13

令和7年 10月 豆腐の日&大東寿司(^^♪

令和7年 10月 「豆腐の日&大東寿司(^^♪🍣

令和7年10月2日(木)GH謝苅

本日は10(とう)月2(ふ)日で「豆腐の日」です(^o^)/

という事で昼食のおやつには皆大好き「ジーマーミ豆腐」をお付けしています( *´艸`)

1000001032.jpg

 

この日の夕食前にOさんが、故郷の北大東島の名物「大東寿司」を作って下さるとの事で、お願いしております(*^▽^*)💖

1000001033.jpg

 

今回は魚ではなく、玉子を使用した「ちらし寿司」を作ります(*^-^*)

「まるこめ酢」と砂糖で味付けして作ります( ..)φメモメモ

1000001037.jpg 1000001034.jpg

1000001039.jpg 1000001041.jpg

Oさんが慣れた手つきで作っています(´ω`*)

お酢の良い香りが食欲を引き立てます(●´ω`●)

1000001042.jpg 1000001043.jpg

 

炒り卵を混ぜて完成です(*´▽`*)!!!!!

この後夕食で皆で食べました(*^^)v

香りも味も良くてドンドン食事が進みました(^o^)丿

1000001045.jpg

 

入居者さんと協力しての食事作りは楽しいですね(*´ω`)b✨

2025 / 10 / 01  11:50

グループホーム上勢頭 開設12周年を迎えました

令和7年10月1日、グループホーム上勢頭は開設12周年を迎えました

平成25101日の開設以来、地域の皆さまの温かいご支援、ご利用者様とご家族の皆様のご理解、そして職員一人ひとりの真摯な努力により、今日という節目を迎えることができました。心より感謝申し上げます。

この12年間、私たちは「安心・安全・尊厳のある暮らし」を理念に掲げ、ご利用者様が穏やかで充実した毎日を過ごせるよう、日々努めてまいりました。介護の現場は年々変化し、求められる役割も多様化しておりますが、私たちの原点は常に「人と人とのつながり」にあります。

今後も、地域に根ざした施設として、皆さまに信頼される存在であり続けられるよう、職員一同、より一層努力してまいります。

皆さまに改めて感謝申し上げるとともに、今後とも変わらぬご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

2025 / 09 / 29  19:01

グループホーム謝苅 1周年を迎えました。

グループホーム謝苅 1周年を迎えました。

グループホーム謝苅 1周年を迎えました。

2024年9月の開設以来、地域の皆さま、入居者のご家族、そしてスタッフ一人ひとりの温かいご支援とご協力のおかげで、無事にこの節目を迎えることができました。心より感謝申し上げます。

この一年、私たちは「安心・安全・笑顔のある暮らし」を目指し、日々試行錯誤を重ねてまいりました。入居者の皆さまが穏やかに過ごせるよう、スタッフ一同、心を込めてケアに取り組んでまいりました。

まだまだ改善すべき点も多くございますが、これからも地域に根ざした施設として、皆さまとのつながりを大切にしながら、より良いサービスの提供に努めてまいります。

今後とも、グループホーム謝苅をどうぞよろしくお願い申し上げます。

令和7年9月1日 グループホーム謝苅 所長 中村佳太

2025 / 09 / 23  16:33

令和7年 9月 「敬老の日(*´▽`*)💕」

令和7年 9月 「敬老の日(*´▽`*)💕」

令和7年9月15日(月)GH上勢頭、謝苅

本日は「敬老の日」ですね(*'ω'*)!

日ごろよりお世話になっています入居者の皆様に感謝を込めて「敬老会」を開催しました(^o^)/

1000001014.jpg

 

まずはGH上勢頭での様子をお届けです(*^▽^*)✨

職員さんが手作りした記念品をお渡ししております(*´ω`*)💖

1000001006.jpg 1000001007.jpg

1000001008.jpg 1000001010.jpg

 

1000001021.jpg

ボランティアさんによる民謡演奏です(^o^)/🎵

楽しく歌って踊って皆さん盛り上がっておりますね(*´▽`*)b

1000001016.jpg 1000001015.jpg

1000001012.jpg 1000001013.jpg

1000001009.jpg 1000001017.jpg

1000001019.jpg

 

特注ケーキも用意しております(∩´∀`)∩🎂

皆で美味しいケーキも食べる事ができ、とても幸せな時間を過ごす事ができました(≧▽≦)🍰

1000001011.jpg

 

 

ここから舞台をGH謝苅に移します(*^-^*)

今日の昼食も敬老の日仕様でいつもより豪華です(∩´∀`)∩💕

1000000849.jpg

行事イベントの際には1F、2Fの入居者全員がフロアに集まりますので、とても賑やかです(*^▽^*)

皆で再会を喜び合っていました(≧◇≦)✨

1000000856.jpg 1000000850.jpg

1000000857.jpg 1000000858.jpg

謝苅でも特注ケーキをご用意しています(≧▽≦)🎂

たくさんありますので、いっぱい食べて下さいね(*'ω'*)

1000000847.jpg 1000000968.jpg

皆へお菓子のプレゼントと、米寿の入居者へ記念品を贈呈しております( *´艸`)

88歳の米寿の皆さんおめでとうございます(≧▽≦)!!!!!

1000000924.jpg 1000000929.jpg

1000000928.jpg 1000000992.jpg

最後はみんなでダンスの時間です(^o^)/🎶

カチャーシーや、最近2Fで流行りの「GoGoダンス」を踊っています(*^^)v

1000000941.jpg 1000000974.jpg

1000000979.jpg 1000000972.jpg

あっという間に1時間近く経っていました(;・∀・)

ダンスに没頭するのも良いですね(^^♪

 

2つの施設の様子は如何でしたでしょうか?

それぞれの施設の特徴が出ていて、とても良かったですね。

入居者の皆様には日ごろよりお仕事を手伝って頂いたりと、とても助かっております。

 

今回感謝を込めて会を開催できて本当に良かったです。

今回参加して下さったボランティアの皆様、職員さんそして入居者の皆様。

本当にありがとうございました。

 

 

2025 / 09 / 19  23:02

消防検査を実施しました 謝苅

消防 立入検査

新しい建物ということで、救急救命士含む7名の消防職員がきました。

一通り建物の説明を終えて施設内を案内します。                                      

DSC_3162.JPG

  

消化器等、備品を確認。

DSC_3165.JPG

 

台所の火元を確認。

DSC_3170.JPG

 

 

入口付近の避難経路の確認

DSC_3174.JPG

 

エレベータ前避難経路を確認。

DSC_3177.JPG

 

 

緊急通報装置等、消防設備の確認

DSC_3184.JPG

 

救急通報時の注意事項を消防職員と確認。

DSC_3186.JPG

 

 

駐車場の確認

DSC_3189.JPG

 

無事、検査を終了しました。

ニライ消防の職員の皆様、ありがとうございました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...