●新着情報
令和7年 10月 「K・Tさんカジマヤーお祝い(≧▽≦)!!!」
令和7年10月27日(月)謝苅
本日は沖縄のお祝い事「かじまやー」です(^o^)/
今年で数え年97歳を迎えましたK・Tさんのお祝いをさせて頂きました(≧▽≦)💖
「かじまやー」とは(;・∀・)?
・旧暦9月7日に、数え年97歳を迎えた方の長寿のお祝いをします。
・「かじまやー」は「風車」を意味し(所説あり)健康長寿、家族円満の象徴として大切にされてきました( ..)φメモメモ
開始前の着物の着付け、お化粧の様子です(●´ω`●)
Nさんもお化粧を手伝ってくれました(*'ω'*)
みなさんのお陰で、とても綺麗に着付けができました(*^▽^*)
Kさん おめでとうございます(≧▽≦)!!!!!
ご家族様もお祝いの席に来て下さいました(^o^)/
お忙しい中、駆け付けて下さり、ありがとうございました( ;∀;)💦
1F、2Fの全入居者がお祝いに参加されています(*´ω`)
とても賑やかです(*^▽^*)
本日は「結舞踊」の披露で「結の会」様に来て頂きました(*^^)v
「結の会」様は、今年で結成19年目。北谷各地でボランティア活動として「結舞踊」を披露されています。
「結舞踊」は沖縄民謡とは少し違い、沖縄の伝統的な要素を取り入れた比較的新しい踊りとの事です。
お祝い事には欠かせない「カチャーシー」を皆で踊っていますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
最後はKさんも握手で感謝を伝えていました( ;∀;)
締めはケーキとジュースで乾杯です(^o^)/🍹🍰
お祝いのケーキを皆で分けて、健康長寿にあやかりたいと思います(・´з`・)🎵
今回大々的にカジマヤーお祝いができ、Kさん、ご家族の皆様に喜んで頂き、とても良かったです。
これからもKさんや入居者の皆様が健康に毎日を過ごせる様尽力していきたいと思います。
今回の会にご協力下さいました入居者と職員の皆様、結の会の皆様、そして主役のKさん、その家族の皆様。
お疲れ様でした。そして本当にありがとうございました。
令和7年 10月 「沖縄そばの日(・´з`・)🍜!」
令和7年10月17日(金)GH謝苅
本日は「沖縄そばの日」ですね( *´艸`)💖
今日のお昼は職員さん手作りの沖縄そばをお出ししていますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お店で食べるのも美味しいですが、今では家でも十分美味しい沖縄そばが味わえます(*'ω'*)
今日の為に職員さんに買い出し等の準備もお願いしておりました。皆様ありがとうございます~(∩´∀`)∩
入居者の皆様にも美味しく召し上がって頂く事ができました(●´ω`●)🍜
さすが沖縄県のソウルフード!皆様ほとんど完食されていました(*^▽^*)✨
私も味見させて頂きましたが、丁度良い味加減でうま味が出ており、とても美味しかったです(●^o^●)
また外食レク等で沖縄そばを皆で食べに行きたいと思います。
皆様のオススメのお店はありますでしょうか?
参考までに教えて頂ければと思います(^^♪










































