●新着情報

2025 / 11 / 07  11:24

令和7年 11月 「北谷町民運動会( `ー´)ノ!」

令和7年 11月 「北谷町民運動会( `ー´)ノ!」

令和7年11月2日(日)上勢頭、謝苅

本日は「北谷町民運動会」に参加してきました~(^o^)/!!!

IMG_20251102_093908.jpg

 

私達が会場に着いた時には子供達のリレーが始まっていました(≧▽≦)

入居者の皆さんも「頑張れー!」と大きな声で応援していました(∩´∀`)∩📢

IMG_20251102_101139.jpg

 

GH上勢頭の皆さんとも合流(●´ω`●)

互い自己紹介も兼ねた ゆんたくタイムです(*´▽`*)

1762059782396.jpg IMG_20251102_095644.jpg

 

徒競走の他にもダンス系等の様々な競技が行われており、とても楽しめました(*'▽')💓

ウォーミングアップの為か、こちらでも踊りが始まっていました(´ω`*)

IMG_20251102_093123_1.jpg IMG_20251102_094257.jpg

IMG_20251102_093159.jpg IMG_20251102_093206_1.jpg

さぁ私達の競技。「ズンドコ節」「北谷音頭」が始まります(^o^)丿

今日は運動会日和の気持ちが良い秋晴れです🌞

IMG_20251102_102917.jpg IMG_20251102_102912.jpg

IMG_20251102_103019.jpg 

皆さん元気に、楽しそうに踊っていましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

運動もできて健康にも良きです(*^^)v

1762059782436.jpg 1762072013892.jpg

皆さん頑張りました!!!お疲れ様でした(^o^)/!!!!!

1762071800830.jpg

突然最後の挨拶を振られ、慌てる所長の図・・・(;´Д`)

1762071837756.jpg

 

今年も北谷町の地域行事に参加する事ができて良かったです(´ω`*)

来年も是非参加させて頂きたいと思っております。

GH上勢頭、謝苅その他GHの職員さんや入居者の皆様、社協の皆様、そして北谷町民の皆様

お疲れ様でした!!!!!

令和7年 11月 「北谷町民運動会( `ー´)ノ!」 1762071800785.jpg

 

2025 / 11 / 02  17:08

令和7年 11月 「S・Hさん誕生会🎂!」

令和7年 11月 「S・Hさん誕生会🎂!」

令和7年11月1日(土)上勢頭

S・Hさん誕生日おめでとうございます

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ🎂!!!!!

1762070639749.jpg

 

ケーキとプレゼントで皆でお祝いです(≧▽≦)🎁

とても嬉しそうにされてましたので良かったです(*´ω`)💖

1762070640038.jpg 1762070640178.jpg

1762070640242.jpg 1762070640300.jpg

1762070640356.jpg 1762070640411.jpg

1762070645296.jpg 1762070645255.jpg

穏やかで優しく、歌が上手いSさん。

これからも元気でいて下さいね(●´ω`●)💓

 

2025 / 11 / 02  16:31

令和7年 10月 「ハロウィンヾ(@⌒ー⌒@)ノ🎃!」

令和7年 10月 「ハロウィンヾ(@⌒ー⌒@)ノ🎃!」

令和7年10月31日(金)上勢頭、謝苅

本日は2施設のハロウィンの様子をご紹介

(・´з`・)💖(当日開催では無い物もあります)

上勢頭ではハロウィンの仮装を楽しみました(*'▽')👻

 

1762059782121.jpg

皆さんの満面の笑みが素敵ですね(≧▽≦)✨

男性陣も負けじと仮装を楽しんでいました(*'▽')🎵

1762059782349.jpg 1762059782260.jpg

1762059782303.jpg 1762059782166.jpg

1762059782072.jpg

お昼はカボチャを使用したお食事となっております(^o^)/

ハロウィンを満喫できましたね(^^♪🎃

1762059781955.jpg

謝苅では、入居者さんがお菓子作りを手伝って下さいました(*^▽^*)b✨

まずはカボチャを刻んで、ミキサーでさらに細かくしていきます(^o^)/🎃💦

PICT0220.jpg

それを煮詰めて、容器に入れていきます(*´ω`)💕

Kさんお願い致します!(^^)!

PICT0228.jpg PICT0231.jpg

冷やし固めて、カラメルをかければ「カボチャプリン」の出来上がり(*´▽`*)🍮

PICT0234.jpg PICT0240.jpg

甘くて、カボチャの味もしっかり出ていて最高に美味しかったです(∩´∀`)∩

Kさんお疲れ様でした(^o^)/💖

PICT0249.jpg PICT0243.jpg

PICT0252.jpg PICT0264.jpg

明日より11月。沖縄も徐々に気温が下がってきておりますので、入居者、職員とで体調管理に気を付けて参りたいと思います( `ー´)ノ!

 

 

 

2025 / 10 / 28  17:16

令和7年 10月 「K・Tさんカジマヤーお祝い(≧▽≦)!!!」

令和7年 10月 「K・Tさんカジマヤーお祝い(≧▽≦)!!!」

令和7年10月27日(月)謝苅

本日は沖縄のお祝い事「かじまやー」です(^o^)/

今年で数え年97歳を迎えましたK・Tさんのお祝いをさせて頂きました(≧▽≦)💖

1000001224.jpg

 

「かじまやー」とは(;・∀・)?

・旧暦9月7日に、数え年97歳を迎えた方の長寿のお祝いをします。

・「かじまやー」は「風車」を意味し(所説あり)健康長寿、家族円満の象徴として大切にされてきました( ..)φメモメモ

 

 

開始前の着物の着付け、お化粧の様子です(●´ω`●)

Nさんもお化粧を手伝ってくれました(*'ω'*)

1000001227.jpg 1000001225.jpg

みなさんのお陰で、とても綺麗に着付けができました(*^▽^*)

Kさん おめでとうございます(≧▽≦)!!!!!

1000001149.jpg 1000001148.jpg

ご家族様もお祝いの席に来て下さいました(^o^)/

お忙しい中、駆け付けて下さり、ありがとうございました( ;∀;)💦

1000001158.jpg 1000001153.jpg

 

1F、2Fの全入居者がお祝いに参加されています(*´ω`)

とても賑やかです(*^▽^*)

1000001166.jpg 1000001161.jpg

本日は「結舞踊」の披露で「結の会」様に来て頂きました(*^^)v

1000001170.jpg 1000001191.jpg

「結の会」様は、今年で結成19年目。北谷各地でボランティア活動として「結舞踊」を披露されています。

「結舞踊」は沖縄民謡とは少し違い、沖縄の伝統的な要素を取り入れた比較的新しい踊りとの事です。

1000001197.jpg 1000001200.jpg

お祝い事には欠かせない「カチャーシー」を皆で踊っていますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 

最後はKさんも握手で感謝を伝えていました( ;∀;)

1000001209.jpg

 

締めはケーキとジュースで乾杯です(^o^)/🍹🍰

お祝いのケーキを皆で分けて、健康長寿にあやかりたいと思います(・´з`・)🎵

1000001228.jpg 1000001222.jpg

今回大々的にカジマヤーお祝いができ、Kさん、ご家族の皆様に喜んで頂き、とても良かったです。

これからもKさんや入居者の皆様が健康に毎日を過ごせる様尽力していきたいと思います。

 

今回の会にご協力下さいました入居者と職員の皆様、結の会の皆様、そして主役のKさん、その家族の皆様。

お疲れ様でした。そして本当にありがとうございました。

1000001138.jpg

 

2025 / 10 / 27  16:55

令和7年 10月 「カラオケタイム🎤(^^♪」

令和7年 10月 「カラオケタイム🎤(^^♪」

令和7年10月23日(木)上勢

本日は定期的に開催しています「カラオケTime」の様子をご紹介(*^▽^*)

HさんとKさんも仲良く参加されてます

( *´艸`)

1000001127.jpg

 

皆さん思い思いに楽しんでいますね(・´з`・)

歌うも良し!聞くも良し!です(^o^)/

1000001128.jpg 1000001130.jpg

1000001131.jpg 1000001132.jpg

大きな声で歌ってスッキリ(*^^)v

今日も1日頑張りましょ~(^o^)/!!!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...