●新着情報

2023 / 07 / 07  18:27

令和5年 7月 「七夕🎋&Kさんのミートソース作り🍝

令和5年 7月 「七夕🎋&Kさんのミートソース作り🍝

令和5年7月7日(金)

本日は七夕ですね(*´▽`*)🌟

皆で短冊に願い事を書きました( ..)φ📜

 

 

 

 

 

 

 

108_0304.JPG 108_0309.JPG

七夕飾りも付けて完成です(≧▽≦)🎋💖

皆の願いが叶うと良いですね(●´ω`●)✨

 

こちらでは、Kさんが昔よく作っていた「ミートソース」を作ってくれました(*^▽^*)💕

108_0308.JPG

 

にんじんやセロリ等とても具沢山ですヽ(^o^)丿🎶

108_0311.JPG 108_0315.JPG

香り良く、とても美味しくてあっという間に食べてしまいました( ;∀;)🍝

またKさんの料理を食べてみたいです(*´з`)🍴

2023 / 07 / 03  17:30

令和5年 7月 「社会福祉協議会の皆様より布巾の寄贈がありました!」

令和5年 7月 「社会福祉協議会の皆様より布巾の寄贈がありました!」

令和5年7月3日(月)

社会福祉協議会の皆様より、古着等で作った「ふきん」やタオルの寄贈がありました(≧▽≦)💖

 私達も時々ふきん作りをしますが、布を集めて、ハサミで均等に切り分る作業はとても大変です(;´Д`)💦

今回とてもたくさん寄贈して頂きまして、とても助かりました( ;∀;)

108_0286.JPG

業務の忙しい中、寄贈頂きまして本当にありがとうございました<(_ _)>

大切に使わせて頂きます。私達も北谷町の方々に貢献できる様努めて参りたいと思います。

 

2023 / 06 / 25  10:54

令和5年 6月 「おむつ勉強会📖!」

令和5年 6月 「おむつ勉強会📖!」

令和5年6月23日(金)

株式会社 光洋様より、おむつの当て方についての勉強会のお声掛けがあり、技術向上の為、受けさせて頂く事になりました。

108_0230.JPG

数年ぶりの研修会との事で、受講可能な職員さんに声を掛け、参加させて頂きました。

講師の方の説明も分かりやすく、目から鱗の新情報も聞く事もできて、とても良い研修会でした。

108_0234.JPG 108_0239.JPG

108_0242.JPG 108_0244.JPG

108_0245.JPG 108_0246.JPG

これからも入居者に安心・清潔な生活を提供できる様、おむつ交換の技術向上を目指し、研修会等を取り入れていきたいと考えております。

 

2023 / 06 / 16  15:45

令和5年 6月 「コロナワクチン春開始接種」

令和5年 6月 「コロナワクチン春開始接種」

令和5年6月15日(木)

今年度のコロナワクチン接種が始まり、本日実施しております。

いつもお世話になっている「和花クリニック」様にお願いし、接種しております。

 順番に顔と名前を確認しながら、間違いのない様注意し実施しております。

108_0220.JPG 108_0222.JPG

108_0223.JPG 108_0224.JPG

発熱等の副反応に注意しながら経過観察を継続し、特変に備えます。

入居者、職員双方健康に気を配り、これからもケアや地域活動に取り組んで参りたいと思います。

 

 

2023 / 05 / 16  10:24

令和5年 5月 「母の日&父の日昼食会👩👨!そして認知症カフェ☕!」

令和5年 5月 「母の日&父の日昼食会👩👨!そして認知症カフェ☕!」

令和5年5月14日(日)

本日は全国のお母さんに感謝の気持ちを伝える「母の日」です(*´▽`*)🌹

入居者のご家族も会いに来て下さいました(≧▽≦)💕

108_0049.JPG

昼食会に備え、キューピッチで準備が進みます(; ・`д・´)💦

調理にも気合が入ります。いつもありがとうございます<(_ _)>

108_0050.JPG 108_0054.JPG

昼食は三枚肉な中味汁等のお祝い調理から、皆大好きハンバーガーもあります

(●^o^●)🍔

いつもと違う雰囲気での食事は格別ですヽ(^o^)丿🎶

108_0076.JPG 108_0072.JPG

108_0069.JPG 108_0075.JPG

本日は、実に3年ぶりの「認知症相談カフェ」との合同開催です ^^) _☕

地域の方も数名来て頂き、とても良いスタートです(*´▽`*)💗

108_0077.JPG

午後の部は、以前もこちらで民謡ライブを行って下さった「居酒屋たぬき」さんの民謡ライブを開催しました(*^▽^*)🎻🎶

108_0081.JPG 108_0088.JPG

久しぶりの民謡生演奏に皆で大盛り上がりしました(*^▽^*)✨✨

様々な曲の演奏があり、皆で歌や踊りを楽しみましたヽ(^o^)丿💖

108_0102.JPG 108_0098.JPG

108_0124.JPG 108_0105.JPG

運動後は少し休憩。今度は「お菓子のつかみ取りゲーム」です(●´ω`●)🍭

甘いお菓子を沢山取れて皆嬉しそうでした(≧▽≦)✌

108_0132.JPG 108_0147.JPG

次は「スライドショー鑑賞」です。職員さんに作って頂きました(*^▽^*)🎬

綺麗にまとめられており、1年間の振り返りをしている様で感動しました( ;∀;)

108_0145.JPG

母の日と言えばカーネーションのお花(^O^)/🌹

皆さんに感謝の気持ちを込めてお渡ししました(∩´∀`)∩💕

男性入居者にも感謝の気持ちをお裾分けしました( ;∀;)b

108_0152.JPG 108_0150.JPG

最後は上司のあいさつで締めくくり終了。ありがとうございます<(_ _)>

108_0157.JPG

今年は久々の認知症相談カフェとの合同開催、お客様や外部の方々を交えての行事を行う事ができて、とても良いイベントとなりました。

職員の皆様、地域の皆様、そしてイベントを盛り上げて下さった「居酒屋たぬき」の皆様。

本当にありがとうございました。

コロナが一旦の落ち着きを見せた事で、様々な行事を盛り上げる可能性が出てきました。

今後も入居者や地域の皆様に楽しんで頂ける様な行事が行える様、職員一同頑張って参りたいと思います。

108_0060.JPG 108_0058.JPG

108_0062.JPG 108_0068.JPG