●新着情報

2019 / 06 / 23  09:12

令和元年 6月 「Oさん誕生会!」

P1020586.JPG

令和元年6月21日(金)

本日はOさんの誕生日。皆で誕生日を行いました。

おめでとーOさん!!!(*´▽`*)

P1020582.JPG

Oさんが入室され1年と少し。いつもニコニコで職員も癒されていました。

これからも素敵な笑顔で元気に健康に過ごしましょー!🎉(≧▽≦)㊗

P1020583.JPG P1020587.JPG

P1020591.JPG P1020589.JPG

 

2019 / 06 / 17  08:34

令和元年 6月 「民謡ショー!」

P1020572.JPG

令和元年6月16日(日)

イオンにて行われた民謡ショーを皆で見に行く事にしました!(#^^#)

広めの会場ですが満員御礼で席確保が大変でした。

(;゚Д゚)💦

P1020570.JPG

今まで外で民謡を聞く機会がなかったので新鮮な気分で楽しむ事ができました。(^^♪

笑顔で手拍子される方やカチャーシーを踊る方もおり、見ている職員も笑顔になります。(*´▽`*)

地域でのイベントにも積極的に参加し入居者に楽しんで頂けるよう、地域イベントに色々参加していきたいと思いました。(^^)/

P1020576.JPG P1020574.JPG

P1020579.JPG P1020580.JPG

2019 / 06 / 09  16:55

令和元年 6月 「認知症相談カフェ!」

P1020569.JPG

令和元年6月9日(日)

毎月第2日曜日14:00~16:00

認知症相談喫茶「ゆんたく喫茶かみせい」オープン!

の様子です。(#^^#)

P1020555.JPG

タイ焼き作り体験を行っています。来客者にも手伝って頂き美味しく作る事ができました。(^^♪🐟🐟🐟

P1020557.JPG P1020559.JPG P1020558.JPG P1020560.JPG

食べた後は「風船バレー」でカロリー消費!皆で白熱したバトルを繰り広げていました。終わった後は元気にカチャーシー!!!\(^ロ^\)  (/^ロ゜)/

P1020564.JPG P1020566.JPG P1020568.JPG P1020569.JPG

本日は時折大雨も降る中、カフェに来て頂き誠にありがとうございました!!!また機会がありましたら是非いらして下さい。お待ちしております!!!

P1020562.JPG P1020563.JPG

 

2019 / 05 / 29  14:37

令和元年 5月 「うるマルシェへ!」

P1020521.JPG

令和元年5月26日(日)

天気も良くドライブへ。今話題の「うるマルシェ」へ行ってきました。(*^^)v

P1020523.JPG

果物、野菜等様々な新鮮食材がたくさん!!!

Mさんはパンのお買い物。Oさんは もやしの詰め放題を体験。(^^♪

P1020525.JPG P1020527.JPG

外のパーラーでソフトクリームを食べました。他のパーラーのお蕎麦も美味しそうでしたので、今度の外食レクでも「うるマルシェ」で食べてみたいな!と思いました。(≧▽≦)🍜💛

P1020529.JPG P1020530.JPG

P1020533.JPG

 

2019 / 05 / 20  09:31

令和元年 5月 「母の日昼食会!」

P1020502.JPG

令和元年 5月19日(日)

母の日のお祝いとして食事会を開催。皆で準備中の様子です。(^^♪

P1020448.JPG

職員さん手作りの料理が完成!!!キザミやトロミ食用もご用意。食器もお洒落でいつもながら美味しそうです。(#^^#)

P1020454.JPG P1020457.JPGP1020460.JPG P1020453.JPG

司会の挨拶と共に食事会開催!バイキング形式で美味しさ倍増!!皆でゆんたくしながらの食事は最高です(≧▽≦)

P1020468.JPG P1020469.JPG

P1020480.JPG P1020490.JPG

母の日と言えばカーネーション。学生ボランティアの皆様にも手伝ってもらい感謝の気持ちを込めて渡します。

笑顔がステキです。(*´▽`*)

P1020471.JPG P1020474.JPG

 翌日はKさんの95歳の誕生日!サプライズのケーキで皆でお祝いです。(*´▽`*)

頑張ってロウソクを吹き消しています。(;゚3゚)=3🎂

P1020484.JPG P1020485.JPG

最後はお馴染み「みやび会」様による舞踊です。入居者、家族、学生さんも皆で踊りに参加し大盛況でした。(*^^)v

P1020492.JPG P1020505.JPG

P1020510.JPG P1020516.JPG

今年も無事に母の日を楽しく過ごす事ができました。これも皆様の協力のお陰と思います。

料理や会場設営、司会進行して頂いた職員、入居者の皆様、お忙しい中参加して頂いたご家族の皆様、募集に応じて駆けつけてくれた中部農林高校の学生さんや「にやび会」の皆様。本当にありがとうございました。次回行事の際も宜しくお願いいたします。

P1020461.JPG P1020462.JPG

P1020463.JPG P1020464.JPG

P1020466.JPG P1020447.JPG